• 0742-36-8490
  • farm@myp7.com
  • 〒 630-8115 奈良市大宮町6丁目6番地の11 ウインズビル2F

リーフレタスの周年栽培

砂栽培について

現在日本における軟弱野菜の代表作であるレタスには大きく分けて4種類、その中でも最もポピュラーな品種が結球レタス(玉レタス)と呼ばれるものが有名でここ最近では非結球レタスと呼ばれるリーフレタスやサニーレタス・シーザーサラダのロメインレタスなどが有名です。
国内におけるレタスの一大産地で有名なのが長野県・茨城県・群馬県・兵庫県・長崎県・香川県となり、夏場は高冷地で生産が盛んになり、冬場は温暖な地域での栽培が盛んになり、年間を通して全国でリレー栽培を行っています。
このたび、農福連携「増井サンドファーム」では、「砂栽培」のメリットに注目致しました。砂栽培を行う最大のメリットは、連作障害が起きにくい事にあります。有機質に富んだ土壌では残留する肥料分や雑菌等の影響が大きく、連作障害が心配されていましたが、無機質な砂を使用することにより、この問題がほぼ解消されました。また、季節や天候に左右されず、作業者が365日、毎日『播種・収穫・定植・出荷』作業を行う事ができます。
ルーティンワークの4つの作業は利用者の得意分野を専属で担当したり毎日交代で作業を行う事も可能な為、各セクションごとの担当を決めるなどして作業者の意識を向上させるなど、挑戦しやすいと考えています。

ユニバーサルハウス内での砂栽培圃場

農林水産省の補助事業実績

●令和3年度 農山漁村振興交付金
(農福連携対策(農福連携支援事業及び農福連携整備事業))

エムワイピー農場が取り組む ユニバーサル農園施設の特徴

  • 1年を通して使用可能
  • 農業から食品加工まで多世代・他属性(障害者・ひきこもり)
     の特性に合わせて楽しく作業出来る場所
  • 除草シートを通路にも引き詰める事により車椅子でも作業出来る
    見学費用/学校関係・障害者等の見学は、無料
          企業の見学は有料:1社50,000円 4人まで 
    撮  影/ポイントのみ写真撮影可
    場  所/奈良県奈良市今市町543-1

関連施設

  • MYP食品作業所・MYPグループホーム左京
  • MYP放課後等デイサービス
  • 就労継続支援B型事業所
  • MYP日中一時支援事業所・新大宮相談支援センター

ユニバーサル農園とは

ユニバーサル農園とは、⾝近で農業に参画できる市⺠農園(農業体験農園)の活⽤を通じて、多世代・多属性の交流・参加の多様な場を農業を通じて⽣み出すとともに、将来の農業現場での雇⽤・就労を⾒据えた農業体験等を提供することを⽬的とするもの。
ユニバーサル農園を通じて、障害者等における農業分野での就労意欲の向上、農業者等における障害者等の農作業への参画可能性への気付き等がもたらされ、農福連携に取り組む層の拡⼤(裾野の拡⼤)が期待される。
さらには、多世代・多属性の参加者が、農業の持つ様々な機能に触れることで、その価値が広く認知されるとともに、⽣きがいづくりや精神的な健康の確保等の社会的な課題の解決や、農園の導⼊促進による農地の利⽤拡⼤も期待される。

2001年に策定されたミレニアム開発目標の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
私たちMYP農場では、この目標の中より、「貧困をなくそう」「飢餓をゼロに」「すべての人に健康と福祉を」「働きがいも経済成長も」「人や国の不平等をなくそう」「陸の豊かさを守ろう」「平和と公正をすべての人に」「パートナーシップで目標を達成しよう」の8つの目標に取り組んで参ります。